2024-07

雑記

前橋のビアガーデン、AQERUで飲んでみた感想

先日たまたま群馬の前橋市にビアガーデンができていると知ったので興味を持って行ってみました。やはり夏はビール!開放感のある外で飲むビールは良いですよね!興味をもった理由まず、どこで飲もうかなというのを調べたときにたまたまAQERUというところ...
本・映画

『ふつうの軽音部』のすすめ~次にくるマンガ大賞2024ノミネート作品~

今回も今自分が読んでいるマンガの中で「次にくるマンガ大賞2024」にwebマンガ部門でノミネートされた作品をご紹介です。今回は『ふつうの軽音部』について紹介をしたいと思います。こちらのマンガはジャンプ+にて日曜日に連載中の作品となります。初...
旅行

岐阜・長野旅行①~岐阜の飛騨大鍾乳洞~

今回は2020年と2022年といった岐阜・長野旅行の記事を書きたいと思います。2020年は3泊4日で、2022年は2泊3日でいったのですが、訪れたところはほぼ一緒で高山に泊まったかと待っていないかの違いであとは下呂温泉・阿智村にとまりました...
勉強

FPの勉強 生命保険

P3級合格を目指している人の備忘録程度でのぞいてもらえばと思います。今回は生命保険についてですが、長かったので半分だけにしています。生命保険のしくみ生命保険の基本用語契約者保険会社と契約を結ぶ人被保険者保険の対象となっている人受取人保険金の...
健康

7月の状況(ダイエット編)

今回は自分のダイエット経過のご報告です。月1で報告することでやる気を継続しようというこの試み。前回は予定通り減量できましたが・・・。今回の目標は88.5㎏でしたがどうなったのか・・・。現在の状況2024年7月1日現在の状況は上段左から:体重...
お金

7月の状況(お金編)

NISAを今年2024年1月(厳密には2月)から始めて現在までの状況を報告するコーナーです。7月4日深夜現在での状況になります!NISA上のが今回(7/4現在)のもの、下のが前回(5/31時点)での保有証券になります。前回よりつみたて投資枠...
生活・家

1.5階建てという考え方、平屋や二階建てとの違いとメリット・デメリット

自分が家を建てたときは聞いたことがなかった『1.5階建て』という概念。いや、もしかしたら世の中にはあったのだと思うのですが、一条工務店などではなかっただけなのか。多分これを読んでいる方にも「1.5階建てってなんだ?」「2階建てと何が違うの?...
雑記

ついに始まるパリオリンピック、新種目のブレイキンとは?開催日は?ルールは?そして注目選手は?

パリオリンピックでの新種目のブレイキンの紹介となります。ブレイキンの日程やルールについて簡単に説明をし、今大会の注目選手についても簡単に説明を行っています。
本・映画

『クソ女に幸あれ』のすすめ~次にくるマンガ大賞2024ノミネート作品~

今回は今自分が読んでいるマンガの中で「次にくるマンガ大賞2024」にwebマンガ部門でノミネートされた作品のなかから『クソ女に幸あれ』について紹介をしたいと思います。こちらのマンガはジャンプ+にて日曜日に連載中の作品となります。初回無料で読...
旅行

葛西臨海水族園の魅力と紹介

「何か変わった水族館はないか」「利便性がいいところがいいな」「他にも周辺で遊べるところがあれば泊りでもいけるんだけど」と思っている人にぜひおすすめしたい水族館として、今回は葛西臨海水族園をご紹介したいと思います。自分もそこまで水族館に詳しい...