2024-08

本・映画

『最強の二人』のすすめ

今回は2011年のフランス映画をご紹介します。基本的にはネタバレを含まないようにしますが、個人的感想ではネタバレを含んでいるのでまだ見ていない方は見ないでください。現在Amazonプライムビデオでみられるのでよかったら!あらすじパリに住むド...
旅行

世界をギュッと集めた場所、東武ワールドスクウェア

今回は栃木県日光市にある東武ワールドスクウェアのご紹介です。こちらは数時間で世界旅行ができてしまうというテーマパークになります。写真もかなり使ってご紹介します!興味ある人は是非行ってみてください!東武ワールドスクウェアはどんなところ東武ワー...
勉強

FPの勉強 外貨建て金融商品・税金・ポートフォリオ

今回は金融資産運用の中でも、「外貨建て金融商品」と「金融商品と税金」、「ポートフォリオ」について勉強したことを記していきます。メモ書き程度ですがよければ参考にしてください。外貨建て金融商品取引価格が外貨建てなどで表示されている金融商品。外貨...
健康

初心者向け、僧帽筋のトレーニングメニュー

今回は背中の筋肉である僧帽筋について初心者でもおすすめのトレーニングメニューのご紹介です。今までの筋トレ記事はこちらから。僧帽筋ってどこ僧帽筋は何をする筋肉なのどんなトレーニングがあるのといった疑問にお答えできるように記事をすすめようと思い...
お金

株式売買の仕方、注文方法の違い

今回は一般的な株の売買のやり方についてです。取引時間株の取り引きができる時間は決まっています。東京証券取引所では朝の9時に取引が開始され、11時30分に一度取引が終了します。この時間帯の取引きを「前場」といいます。お昼休憩を挟んで12時30...
生活・家

マイホーム⑭ お風呂について。広さの一般的は1坪だが・・。

今回は前回の洗面所からの続きでお風呂についての記事となります。家を建てたときの自分の考えだけでなく一般的なことも記載をしていきます。ただし、おしゃれなものを紹介するページではないためあしからず。あくまでもお風呂場の考え方になります。お風呂に...
雑記

災害のための備蓄として、アルファ米の特徴や種類について

南海トラフ地震の広がりが懸念される中、取れる防災処置をということで今回はアルファ米についての記事を作成してみました。アルファ米って何?白米以外になにかあるの?どれくらい持つのか?といった疑問を持つ人には最後まで読んでいただければと思います。...
本・映画

『夏へのトンネル、さよならの出口』のすすめ

今回は2022年に公開された日本のアニメ映画をピックアップしました。これを選んだ理由はlineのニュースで「夏にみたい映画」として紹介されていたから・・・。とりあえず見てみたという感じです。原作は八目迷(はちもく めい)さんの同名ライトノベ...
旅行

トミカ博 in TOKYO 2024に行ってみたのでその報告

メールを整理していたところアソビューさんからの一通のメールが目に留まりました。そこにはトミカ博についての記事が!息子がトミカが好きなためにこれは夏の思い出に行ってみるかと思い行ってきた体験をかきたいと思います。メールを見たのが10日で行って...
勉強

FPの勉強 株式と投資信託

今回は金融資産運用の中でも、「株式」と「投資信託」について勉強したことを記していきます。メモ書き程度ですがよければ参考にしてください。株式株式会社が資金調達のために発行する証券を株式という。株式を購入した人を株主といい、議決権、余剰金分配請...