2024-10

雑記

SLOWBARのすすめ、低GIのおいしいやつ

さて、今回は低GI食品でもあるスローバーについてのおすすめの記事を作らせていただきます。結構おいしいうえに低GI食品でダイエット向きでもあるかなと思われます。少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。スローバーとの出会い正直興味ないと思う...
本・映画

『点』のすすめ

今回は山田孝之主演の「点」のおすすめを書こうと思います。今回の作品もAmzon primeで見ることができ、26分程度のショートストーリーになっています。お時間があるときにぜひ見ていただけたらと思います。あらすじともえは友達の結婚式のために...
旅行

大阪旅行③ やっぱり便利な大阪周遊パスで観光、そして帰路へ

前日ユニバで遊んだ翌日は帰宅の日。夜の新幹線だったのでそれまでめいっぱい大阪観光を楽しみました。しかし残念だったことも・・・。朝おきてまずはお風呂へ!朝食に行く前にまずはお風呂へ。というのも宿泊した「ザ・シンギュラリーホテル」は宿泊客は無料...
勉強

FPの勉強 贈与税と財産評価

今回は贈与税と財産評価などについて勉強した内容をせっせとメモしていきます。メモ書き程度ですがよければ参考にしてください。贈与税贈与とは生存している個人が別の個人に財産をわたす契約をいう。贈与契約は口頭でも書面でも有効となるが、口頭の場合は各...
健康

GI値とは?ダイエットとの関係性について

最近は「低GI食品」というのがよくみられるようになりました。そもそも「GI値」とはどんなものか理解できているでしょうか?GI値って聞いたことはあるけど何の略?とりあえず「低」GIだからよさそうダイエットにはどんな効果があるの?といった人の疑...
お金

子供の教育費の平均は?文部科学省のデータから計算する費用

生まれてすぐに保育園に預けるというのも稀ではなくなっている昨今、0歳から22歳の4年生大学を卒業するまでにかかる教育費はどの程度かかるのでしょう。今回は幼稚園から高校までのデータは文部科学省の「令和3年度子供の学習費調査」を引用しています。...
生活・家

マイホーム㉔ 収納場所を考えて間取りを考える

今回は家の中でもかなり重要になる収納について記事を作らせていただきます。一般的な事柄や自分が実際に家を建ててみてよかったなぁと思う点とを書いていきたいと思います。収納ってどれくらいのスペースをとればいいのどんなことを注意しておけばいいの1階...
雑記

お酒の種類、混成酒について

今まで醸造酒、蒸留酒と記事を書いてきましたが、今回は第3の分類となる混成酒についての記事を書いていきます。混成酒って何?どんな種類があるの?作ってはいけないものとかないの?といった疑問についてお答えできればなと思います。混成酒とはお酒を大ま...
本・映画

『ファミリーファミリー』のすすめ

今回はAmzon prime videoで見ることができる短編映画のご紹介です。短編といっても30分程度のものになります。2019年に公開されたもので、現代日本で度々見ることができる悲惨な状況です。色々考えさせられてしまうので、他人事とは思...
旅行

大阪旅行② USJでハロウィンナイト、早朝のワンダーランドは行ってはダメ

今回は大阪の旅行2日目の記事になります。この日はUSJで一日遊んだ日になります。そして初めて知ってしまった衝撃の事実が・・・朝起きてから並ぶまでこの日は6時前起きで朝風呂スタートでした。シンギュラリーホテルは最上階に無料で入れる温泉がついて...