2025-02

雑記

おもちゃのサブスク、TOYBOXの魅力とは!

今回は知育玩具やおもちゃのサブスクをしているTOYBOXさんのご紹介です。TOYBOXって何??借りるだけで自分の物にならないから損では?おもちゃのサブスクって壊れた場合はどうなるの?どんなものが借りられるの??といった疑問にお答えできるよ...
旅行

太陽とスイーツのリゾート CANTAREに行ってみたはなし

今回は草津に行く途中に気になっていた埼玉県上里町にある「CANTARE」さんに行ってみた体験を書きたいと思います。草津から帰る時に高速道路から「お菓子の楽園」と書いてありとても目をひいていたので一度行ってみたいと思っていたんです。どこにある...
勉強

ビタミンの種類 ビタミンB7(ビオチン)ってどんなもの?作用や欠乏症は?

ビタミンB群の解説、今回はその中の「B7」についてご紹介です。ビタミンB7は別名を「ビオチン」といいます。また、当初はビタミンHとも呼ばれていました。Hがついたのはドイツ語でHaut(皮膚)に由来していますが、皮膚や粘膜、髪などの健康を維持...
健康

三角筋のストレッチとメリット

今回は三角筋のストレッチの方法やそのメリットについて記載をしていきます。三角筋のストレッチを知りたいどんなメリットがあるの?という方のお役に立てれば幸いです。また、三角筋の筋トレや起始・停止などは下の記事を参照してください。三角筋をストレッ...
お金

日銀の「買いオペ」「売りオペ」って?その影響は??

「知っておきたいインフレの基礎知識」で書いたように、お金の流通量の操作で日本銀行による「買いオペ」「売りオペ」というものが出てきました。ところで、何故それによってお金の流通量が変わってくるのでしょう。「買いオペ」「売りオペ」の言葉の意味って...
生活・家

マイホーム㉛ おうちの照明の選び方

今回は家の照明について触れてみたいと思います。照明にはいろいろな種類があるので本当は様々なシーンに合わせて照明を選ぶのがおしゃれにできるポイントでもあります。ただ、めんどくさいという面が出てきてしまうとすべて同じ照明になってしまったり・・・...
雑記

天皇誕生日 実は誕生日じゃない日が祝日に!?

今回は祝日の一つ「天皇誕生日」のお話。現天皇陛下である徳仁天皇の誕生日が1960年2月23日なので現在はこの2月23日が国民の休日になっています。基本的には天皇の誕生日が祝日になるのですが、実は明治以降で一人だけ誕生日じゃない日が祝日になっ...
本・映画

『Broken Rage』のすすめ

今回は日本映画の『Broken Rage』についてのお勧めになります。北野武監督の作品で現在Amazon prime videoで独占配信中になります。2024年の作品で、第81回ベネチア国際映画祭アウトオブコンペティション部門に出品された...
旅行

草津温泉スキー場のイベントへ

今回は草津温泉スキー場についこの間(2日前)に行ってきたのでどんなところかご紹介を兼ねての記事になります。ちなみに色々イベントをやっていて子連れの方にお勧めです!(運が良ければ任天堂switchゲット!?今回は男の子がゲットしたようです。本...
勉強

ビタミンの種類 ビタミンB6ってどんなもの?作用や欠乏症は?

ビタミンB群の解説、今回はその中の「B6」についてご紹介です。ビタミンB6は別名を「ピリドキシン」の誘導体の総称をさします。ビタミンB6って何に役立っているの?病気にはなにがあるの?どんな食べ物に含まれているの?といった疑問にお答えできれば...