本・映画

本・映画

『TIME』のすすめ

今回は洋画実写映画の『TIME』についてのおすすめの記事を書いていきます。 こちらは2011年に制作され、SF・アクション・サスペンスといったジャンルに分類されます。 あらすじ 人類は遺伝子操作により25歳を迎えると一切老いることなく生活す...
本・映画

『ゲッチューまごころ便』のすすめ(漫画)

今回は一回映画から離れて自分が読んでいて面白かった漫画の紹介となります。 記念すべき漫画1回目は『ゲッチューまごころ便』をご紹介! 聞いたことない人のが多いかもしれませんが最後まで記事を読んでもらえたらと思います。 作品情報 『週刊少年チャ...
本・映画

『私の中のあなた』のすすめ

今回は2009年のアメリカ映画であるこちらをご紹介させていただきます。 個人的感想ではネタバレを含んでいるのでまだ見ていない方は見ないでください。ぜひネタバレ前に鑑賞を! こんな人におすすめ 病気の子をもつ親 子供に自分の意思を押し付けてい...
本・映画

『きみの膵臓を食べたい』のすすめ

今回はアニメ映画かつ実写邦画映画にもなった上記作品についておすすめの記事を書いていきます。 今回は実写映画をみての感想になります。 あらすじ 主人公の春樹は病院の待合で本が落っこちているのを見つけます。その本のタイトルは「共病文庫」。 クラ...
本・映画

『ウィッシュ』のすすめ~Disney100周年記念作品~

今回はDisney+で4月26日に解禁された最新Disney映画『ウィッシュ』の紹介となります。 このウィッシュはDisney100周年の記念として作られた作品。 つい最近自分も見てディズニー映画っぽいと感動したためご紹介です。 個人的感想...
本・映画

『インデペンデンスデイ』のすすめ

今回は1996年に制作されたインデペンデンスデイの紹介となります。 こちらの作品は何度も見返した覚えがあります。最後が感動するんです。 個人的感想ではネタバレを含んでいるのでまだ見ていない方は見ないでください。ぜひネタバレ前に鑑賞を! スト...
本・映画

『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』のすすめ

今回は現在上映中(2024年4月現在)の名探偵コナンの最新作、『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』について書かせていただきます。 個人的感想ではネタバレを含んでいるのでまだ見ていない方は見ないでください。ぜひネタバレ前に鑑賞を! ストーリ...
本・映画

『きみに読む物語』のすすめ

今回は2014年に公開された映画である『きみに読む物語』について書かせていただきます。 今回この映画を見るきっかけになったのは主演のライアン・ゴズリングさんが前々回の『ラ・ラ・ランド』で主演をしていたため気になったところでした。 個人的感想...
本・映画

『すずめの戸締り』のすすめ

水曜日は本や映画のおすすめをさせていただきます。 こちらの映画は2022年に公開されたもので、新海誠監督の作品となっています。 金曜ロードショーでやっているのを初めて見てよかったのでご紹介です。 個人的感想ではネタバレを含んでいるのでまだ見...
本・映画

ラ・ラ・ランドのすすめ

今回は2016年に公開された映画『ラ・ラ・ランド』について記事をかかせていただきます。個人的感想ではネタバレを含んでいるのでまだ見ていない方は見ないでください。ぜひネタバレ前に鑑賞を! ストーリー 主人公は役者をめざすミア(エマ・ストーン)...