旅行

2024 大阪旅行①大阪初日はやはり大阪周遊パスが断然お得だった

今回は先日大阪旅行に行った記事をかかせていただこうと思います。実は昨年も言っているのですが、今回は妻の両親といってきました。 本当はユニバの記事から書こうかと思いましたがやはり時系列的に初日から書こうかなと。 初日は地元駅から大阪駅についた...
勉強

FPの勉強 相続の基本

今回は相続の基本について勉強した内容をせっせとメモしていきます。 メモ書き程度ですがよければ参考にしてください。 相続とは 死亡した人(被相続人)の財産を残された人(相続人)が承継することをいう。 承継には現金や土地などの資産以外に借入金な...
健康

ダイエットのOK&NGな食材

ダイエットで重要なのは、運動や食事、そして睡眠。 今回から筋トレを一度離れて食事にスポットを当てていきたいと思います。 今回はダイエットで気になる食事について、ざっくりおおきな分類でおすすめと非推奨の食材をお伝えできればと思います。 ダイエ...
お金

車の購入で提示される「残価設定ローン」のメリットは?デメリットは?

この記事ではつい最近(?)車を購入したときに「残価設定ローン」について販売店が猛プッシュしてきたのがきっかけで作成をしています。 ちなみに、結論からいうと自分には何も魅力ではなかったのでお断りし、無理して一括払いにしました。 残価設定ローン...
生活・家

マイホーム㉒ 書斎のある暮らし、色々なタイプの書斎

今回は家に必ずはなくてもいい、ちょっとした贅沢(?)な空間である書斎について記載をしたいと思います。 書斎なんてつくるスペースないよ 書斎って実際使うの? どれくらいのコストがかかるの? といった質問にお答えできればなと思います。 個人的な...
雑記

ブランデーの歴史や作り方

今回は蒸留酒の中のブランデーについて記事を書こうと思います。 これまでのお酒の関連の記事についてはこちらをご覧ください。 ブランデーとは フルーツから作られる蒸留酒の総称となります。 初めはブドウから作られる蒸留酒をさしていましたが、現在は...
本・映画

『世界から猫が消えたなら』のすすめ

今回は2016年の邦画の「世界から猫が消えたなら」をご紹介させていただきます。 このタイトルは以前から聞いたことがあったのですが、今回偶々機会があったので見てみることにしました。 現在Amazon videoでも見ることができるのでよかった...
旅行

鬼怒川温泉旅行②~ホテルの話と鬼怒川温泉駅の転車台のお話~

今回は前回に引き続き鬼怒川温泉に行った時のお話です。 前回は宇都宮動物園によったお話をさせていただきました。 今回はホテル三日月と翌日転車台を初めてみたのでそのお話を。 ホテル三日月 今回は日光きぬ川ホテル三日月さんに宿泊をさせていただきま...
勉強

FPの勉強 不動産の税金・不動産の有効活用

今回は不動産の税金と不動産の有効活用について勉強した内容をせっせとメモしていきます。 メモ書き程度ですがよければ参考にしてください。 不動産の税金 不動産にかかる税金には次の4種類がある。 不動産を取得したときにかかる税金 不動産を保有して...
健康

10月の状況(ダイエット編)

今回は自分のダイエット経過のご報告です。 月1で報告することでやる気を継続しようというこの試み。 前回は増量してしまいましたが・・・。 今回の目標は89.9㎏でしたがどうなったのか・・・。 現在の状況 2024年10月6日現在の状況は 上段...