本・映画 『きみの膵臓を食べたい』のすすめ 今回はアニメ映画かつ実写邦画映画にもなった上記作品についておすすめの記事を書いていきます。 今回は実写映画をみての感想になります。 あらすじ 主人公の春樹は病院の待合で本が落っこちているのを見つけます。その本のタイトルは「共病文庫」。 クラ... 2024.05.15 本・映画
旅行 二回目海外旅行はフロリダディズニー②ディズニー・ハリウッド・スタジオ編 さて、前回は2回目の海外旅行の旅立ち編をかかせていただきました。 時差もあり現地時間深夜0時からお酒を飲みだした二人は朝起きれたのでしょうか? 朝慌てて支度 なんとか間に合ったんです!ちょっと支度を急ぎ目にしましたが(笑) 写真の時間をみる... 2024.05.14 旅行
勉強 勉強のためのSMARTな目標設定 今回は目標の設定について触れさせていただきます。 今まで効率の話や眠気のコントロールなどについてふれてきましたが、そもそもの話、目的に向かってどのように目標を設定していくかをきちんと行えないと漠然となりすぎてうまくいきません。 目標の設定の... 2024.05.13 勉強
健康 ランニングシューズの選び方 ランニング生活を始めてはや1か月以上。 今の靴が以前から履いているものでありだいぶくたびれてしまったため新しいものに買い替えようかと考えているため今回はこのテーマにしました。 皆さんはどのような基準でシューズを買っていますか? 普段のスニー... 2024.05.12 健康
お金 S&P500とオルカン おすすめは では前々回のお金の記事でかかせていただいた「分散」について、ファンドの代表格となる『S&P500』とオールカントリー・通称『オルカン』どちらにどんなメリットがあるかを見ていきましょう。 S&P500、オルカンってなに? S&P500もオルカ... 2024.05.11 お金
生活・家 マイホーム⑥ 宿泊体験のメリットと体験できるハウスメーカー おうちを作るというのは一大イベントですよね。 失敗しない家づくりを目指したいものですが、残念ながら100%満足する家というのはできないと思います。 なぜなら、実際に住んでみないとわからないことが多いから! ではどうすればいいでしょう?? ハ... 2024.05.10 生活・家
雑記 ウイスキーの種類について さて、今回書くことが思いつかず結局お酒のコーナーに。 今回は醸造酒シリーズを終えたため、蒸留酒のウイスキーについて解説していきます。 まずは作り方 ウイスキーの作り方は下記のようになります。 浸漬 発芽 乾燥 粉砕 糖化 麦汁 発酵 蒸留 ... 2024.05.09 雑記
本・映画 『ウィッシュ』のすすめ~Disney100周年記念作品~ 今回はDisney+で4月26日に解禁された最新Disney映画『ウィッシュ』の紹介となります。 このウィッシュはDisney100周年の記念として作られた作品。 つい最近自分も見てディズニー映画っぽいと感動したためご紹介です。 個人的感想... 2024.05.08 本・映画
旅行 二回目海外旅行はフロリダディズニー①旅立ち編 さて、「初海外は夢の国」シリーズを終え二回目の海外のお話です。30年以上海外に行ったことがなかったのに、まさかの最初の海外旅行から半年で二回目の海外に行くとは・・・。今計算したら182日後だったので本当に半年ですね。 そして二回目の海外旅行... 2024.05.07 旅行
勉強 勉強とストレス、悪いストレスの解消法10選 勉強やブログ作成などをしているとストレスフルになることも多々ありますよね。 今回は勉強時のストレスについてまとめてみました。 これを参考に皆さんの勉強や作業のストレスが軽減できれば幸いです。 ストレスにはいいものと悪いものがある 一言にスト... 2024.05.06 勉強