今日はついにまちに待った『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』の発売日となりました。
嬉しすぎるので記事にしてみました。今回の記事の構成は次の通りです。
ストーリー
ガノンにつかまったゼルダ姫の元にリンクが助けに現れ、見事ガノンを倒します。しかし、ガノンが使用していた槍から謎の裂け目が出現し、リンクはその裂け目に飲み込まれてしまいます。完全に飲み込まれる寸前で弓矢を用いてゼルダ姫を助けることができましたが、リンクは裂け目に完全に沈んでいきます。そして、その裂け目はどんどんと広がっていき、ハイラル王や兵士、そして各地に広がりハイラルに住む人々を飲み込んでいってしまいます。
牢に閉じ込められたゼルダ姫はそこでふしぎな妖精「トリィ」にであい、不思議な杖「トリィロッド」を授かります。ロッドを使い様々なものをお借りし牢から脱出をして旅を始めます。
今作の特徴
遂に主人公に!
今作の最大の特徴は何といっても主人公がリンクではなくゼルダになったというところ。
今までも戦いに参戦はしていましたが、メイン主人公はやはりリンクでした。
しかし、今回1986年に1作目の「ゼルダの伝説」が発売されて以来38年経ちやっとゼルダが主人公になりました。ある意味真のゼルダの伝説という感じです。
視点が変更
最近の「ブレワイ」や「ティアキン」などと異なり、今回は見下ろし視点で固定をされているようです。
アイテムは借りろ!
タイトルにあるように、今回はかりものをしながらストーリーを進めていきます。
本当に借りて持っていくというわけではなく、ロッドに覚えさせてそれを召喚するという方法になります。
あるときはベッドを出して休んだり足場にしたり、ニンジンをだして馬を呼び出したり、水を出してその中を泳いでいってみたり、肉をだして魔物の注意を引き付けてみたりと様々なことができます。
敵には敵を!
ゼルダ自身も特定状態で剣で戦うこともできますが、常には戦えません。
そんな時は石を出してぶつけたり、観葉植物を出して防壁にして逃げたりもできますが、今回の作品のすごいところは敵をお借りして敵に戦わせるというところ!
いつの間に魔物使いに・・・。
闘う時以外にも、燃やしたいときには火の魔物を使ったり、高いところから別の場所に移りたいときは飛行できる魔物を使って滑空したりとその使い道は様々です。
でも、借りて使えるのは無限ではない
敵を覚えて数十体も召喚してしまえばほぼ無敵になってしまいます。
そんなことはさせてくれません。どうやらトリィの頭のところにある三角形の数だけしか召喚はできないようです。しかも、ものによってコストが決まっているため、強い魔物などは1体しかだせないということも。
からくりも駆使してすすめ
お借りする以外にもからくりを作ってもらいそれを利用して闘うことも可能なよう。
どんなからくりが何種類あるのかとってもたのしみですね!
過去のゼルダの歴史
ゼルダの歴史を並べてみると3つの世界線がそんざいするようです。
正直そんなことあまり気にしてプレイしていなかったのでそういう設定もあったのかとおどろきました。
公式のページはこちらから。
分岐前まで
公式によるとゼルダの伝説は2011年発売の「スカイウォードソード」から始まります。
そしてそこから
- ふしぎのぼうし(2004年)
- 4つの剣(2003年)
- 時のオカリナ(1998年)
と続いていきます。そしてこの後から3つの世界線に分かれます。
勇者敗北ルート
時のオカリナにて勇者が敗北してしまったという世界線になります。
順番に
- 神々のトライフォース(1991年)
- 夢を見る島(1993年)
- ふしぎの木の実(大地の章/時空の章)(2001年)
- 神々のトライフォース2(2013年)
- トライフォース3銃士(2015年)
- ゼルダの伝説
- リンクの冒険
勇者が勝利したルートの子供時代
時の勇者が魔王に勝利し、時の勇者が7年前に戻り姫に魔王の計画を伝え、魔王の計画が失敗した世界線になります。
順番に
- ムジュラの仮面(2000年)
- トワイライトプリンセス(2006年)
- 4つの剣+ハイラルアドベンチャー(2004年)
勇者が勝利したルートの大人時代
時の勇者が魔王に勝利した後、勇者が7年前にもどってしまい、再び魔王が復活。しかし時の勇者は現れず、神によってハイラルは魔王ともども海に沈んでしまった世界線になります。
順番に
- 風のタクト(2002年)
- 夢幻の砂時計(2007年)
- 大地の汽笛(2009年)
組み込まれていない作品
実は前作のティアキンと前々作のブレワイはどの時系列にもくみこまれていないようです。
そしてもちろんまだ発売前のかりものも組み込まれていません。
知恵のかりものの時系列予想としては以下の二つの予想があるようです。
- 神々のトライフォースその後説
- ティアキンのその後説
公式からは発表がないようなので今後されるかもしれませんが、今はそんなの関係なく楽しみたいですね!
おわりに
それでは、自分も手に入れたので早速今日からゼルダ三昧になりたいと思います!
ちなみに、パッケージ版で購入するとこんな感じです。
ちょっとネタバレで最初はリンクを操作できるのちょっと嬉しい感じです!
最初だけなのか今後も操作ができるのか??
Amazonでも購入が可能なので、よかったらこちらから。
Amazonオリジナルのものは右のリンクから入ってください。
コメント