机の環境を整えて学習効率を上げていく

勉強をするのに集中力をアップさせることが効率を上げる第一歩になります。

しかし、いくら集中力をアップさせるように取り組んだとて、環境が整っていなければ集中力をそがれてしまったり、不要なタイムロスをしてしまいます。

今回は勉強の効率をあげるための環境整備のお話になります。

  • 散らかってこまってしまう
  • 整理整頓するのにはどうしたらいいか
  • お勧めのアイテムがあれば知りたい

といった人にお役に立てれば幸いです。

机の周りをきれいにしておくべき理由

以前に右の記事でも簡単に触れたように、人間は情報収集の8割が視覚のため、視界に様々な余分なものがあると意識がそちらに移ってしまうため、勉強スペースはなるべくものを置かないようにするほうがよいです。

マンガやゲームは勿論のこと、机の上に色々なプリントや今勉強しているのとは違う参考書があると気が散ってしまいます。

そのため机の上や周りをきれいに整頓しておくことで、勉強の集中力を向上させることに繋がります。

また、見やすく整理整頓を行うことで、必要なプリント類やテキストを「探す時間」をとられてしまうことが無くなるので、効率も上げることができ、一石二鳥になります。

机周りをきれいにするために

やるべき行動としては机の上をきれいにすること。

ただし、机をすぐに汚す人は普通にそのまま片付けてもすぐ元通りになってしまいます。

また、「どうやって片づけたらいいかがわからない」という人もいると思います。

そのため、次の4ステップできれいにしていきましょう。

机の上を空にする

経験上、机の上のものがごちゃごちゃしている場合は片付けようと思ってもそのままではうまく片付きません。

なぜなら何をどこに置くべきかがわからないからです。

ごちゃごちゃと散らかった場所を片付けた後のイメージがわきにくくなってしまうため、ゴールがみえず途方に暮れてしまいます。

そのため、一度空っぽにしてからイメージをたてて片づけをしていきましょう。

不要なものは捨てる(整理)

机の上を空にするついで、または空にし終わってからでもいいので不要なものを処分していきます。

例えば過去のプリント類や、もう使用しないテキスト類、メモ書きなどなどとにかく不要なものは処分をしましょう。

「捨てる」までいかなくても机の上にあったマンガ類やゲーム類などは机からは手の届かない別の場所にしまってしまいましょう。

それらをまた机の上に戻したら集中力ダウンの原因になってしまうため、取り除きましょう。

物の配置を決める(整頓)

不要なものをなくしたら、次はそれぞれをどの場所に置くかを考えます。

物を特定の場所にしまわないと、探すのに結局時間がかかってしまいます。

普段片づけをしない人によくある「片づけをしたらどこにしまったか忘れてしまった」現象が起きてしまうのです。

そのため、プリント類やテキストはどこにおくか、パソコン関連のものはどこに置くかなどなど、どこになにをしまうかをイメージしましょう。

空いている場所にただ押し込んだだけでは整頓にはなりません。

また、どこになにを置くかを考えるときはその物たちの使用頻度をしっかり考えましょう。

使用頻度が高いものを取りづらいところや奥の方に位置させるのは非効率です。

収納

物の配置を決めたら次は収納になります。

煩雑に入れるだけでは結局取り出すときに汚くなってしまうので、取り出しやすい、見やすい収納を心がけてください

おすすめの収納アイテムは次の通りになります。

収納のためのアイテム

ブックスタンド

教科書類・参考書類をしまうのならば本棚がおすすめですが、普段よく使うような使用頻度の高いものは机の上に置いておきたいものです。

このときに無造作におけばはばを取る上に積み重なっていき下にあるものを取りにくくなってしまいます。

そこで机の上にブックスタンドをおくことをお勧めします。

立てておいておけば見つけやすく取り出しやすいため便利です。

Amazonはこちらから。

上の商品は伸縮ができるため(50㎝まで可能)、少なければ縮め、物が多くなれば伸ばすことでしっかり立てておくことができます。また、見た目もよいのでおすすめです。

片側だけのブックスタンドでもよいのですが、本が反対側に倒れやすくなるため、2枚使用して転倒防止をしてください。

キャスター付きワゴン

学習机ではすでにセットになっているキャスター付きワゴンですが、収納力が高いためおすすめです。

元々と机に一体化しているものはそれで十分ですが、もし後から追加で購入する場合はキャスター付きがおすすめです。

移動も簡単で好きな場所に置いておくことができます。

キャスター付きのワゴンには、文房具だけでなく、教材など様々なものを収納することができるので、便利に活用できます。

隣の商品は4段に分かれているのがポイントです。

Amazonはこちらから。

たいていが3段なので一段一段に高さがありゴチャっとしがちですが、4段になっているため上の段は薄めになっています。ペン類などの文房具をしまうのに最適です。

一番下のものはA4ファイルをたてて収納できる高さはあるので積み重ねることなくしまえます。

またサイドにポケットのある収納袋がありますが、これは左右を入れ替えることができるので頻繁に使う小物はここにいれておくのでも便利です。

ただ、購入する際の注意点としては机の下にしまえる高さかだけチェックをしてください。

おわりに

今回は机の周りの整理整頓についての記事をかかせていただきました。

次回は机の配置や環境についての記事を予定しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました